作成手順と型紙

レザークラフトの作品 シンプルなキーケースの型紙と作り方

デブペンケース型のペンケースをいくつも作っていくと、このような形の革が余ってきます。

デブペンケースの枠部分の真ん中を切り抜いた部分ですね。

これがいい形で残っているし、「なにか使いみちは無いかな?」と思っていたところ、友人から「キーケースを作ってくれ」というリクエストがあったので、この余った部分でキーケースを作ってみました。

どんなキーケースにしようかと考えていたら、以前プレゼントしてもらった「Bally」のキーケースがあったのでタンスから取り出してみると、サイズがピッタシ!

外装はこれでよしとして、内装だけヌメ革を使って作成して行きます。

外装はデブペンケースの余りで1.5mm厚、内装のヌメも同じく1.5mm厚を使用しました。

いちおう、簡単な型紙を作成しました。

keycase-type1

型紙をダウンロード

サイズやホックの位置は「Bally」のキーケースを参考にしているので中途半端なサイズになっています。
サイズはいいとして、ホックの位置は作成しながら調整していけば良いと思います。

まず、ヌメ革を型紙通りに切り出して、外装と共にトコ面をトコノールで処理しておき、ヌメ革の方はレザーコートを塗っておきました。

真ん中のパーツにキーホルダーの金具をカシメで取り付け、右のかぶせ部分には、ホックのメスを取り付けておきます。

ホックを取り付けたパーツ(カブセ部分)は全体をボンドで仮止め。

左のパーツはポケットにしたいので縫い代部分だけ仮止めします。

(左パーツを仮止めする前に、外装にホックのオスを位置調整して取り付けておきます。)

真ん中のキーホルダーのパーツも上下の縫い代だけ仮止めします。

周囲に菱目を打って縫い合わせればOKです。

裏から見るとこのようになります。

コバを処理すれば完成です。今回はコバースーパーを塗って仕上げました。

ギフト用にボックスを作って贈れば立派なプレゼントになります。

作り終わってみて

なんとなく作ったのですが、以外と良いものができましたね。
デブペンケースの余りの使いみちが見つかった感じです。

あとはチェーンを取り付ける工夫をしたり、外装の装飾を考えるともっと良くなる気がします。

同じキーケースでも文鎮口金を使うと雰囲気が変わってきます。

-作成手順と型紙