レザークラフトの工具 コバの仕上 EdgeKoteを使ったコバの仕上げ方 コバの仕上剤も多くの種類がありますが、よく見かけるのが『EdgeKote』とクラフト社の『COBACOAT』EdgeKoteの方はアメリカのFIEBING'S社(フィービング社)の製品で、染色剤ではおなじみのProDirと同じメーカー。(KoteとCOAT、どちらのスペルが正しいのか?) 以前は『コバスーパー』を使った... 2021年11月10日 hiro
レザークラフトの工具 ゴム板のメンテナンス方法 革に菱目を打つ時や、ホックやカシメなどの打ち台として使ったりと、ゴム板はレザークラフトには欠かせない道具です。 ただ、長く使っていると当然ながら穴ぼこだらけになったり、汚れが付いたりしてきます。汚れがあると作品にも影響でありますし、穴ぼこだらけだと綺麗に菱目が打てない場合もあります。 厚みのあるゴム板なら、木材をカンナ... 2021年11月8日 hiro
レザークラフトの工具 コバ処理用のルーターの買い替えで失敗! コバ処理の時にスリッカーなどを使い事が多いのですが、曲線やコーナーなどの細かな箇所のコバ処理用として電動ルーターを使っています。 レザークラフトのコバ処理専用のルータービットもあるくらいですから、以外とルーターを使用している人も多いのではないかと思います。 そのルーターも使い始めてから1年半。結構重宝していたのですが、... 2021年6月7日 hiro