• ホーム
  • 作品集
  • 作成手順と型紙
  • レザークラフトの工具
  • レザークラフトの技法
  • サイトマップ

レザークラフトの実践ブログ。型紙の作成から作成方法、道具の使い方など配信しています。

Hiro Leather Craft

  • ホーム
  • 作品集
  • 作成手順と型紙
  • レザークラフトの工具
  • レザークラフトの技法
  • サイトマップ
  • 型紙の作成
  • レザークラフトの工具
  • 0からデブペン
  • 作品販売

記事一覧

フチ捻・玉捻の使いかた

フチ捻・玉捻の使いかた

2023/7/27  

「捻」って何? レザークラフトのショップ等で、玉捻とかフチ捻とか表記されてますが、そもそも、この「捻」という漢字がなんと読むのか判りませんでした。 「足首を捻挫した」とか言いますから、「ネン」と読むの ...

レザークラフトの工具

ヘリ落としの研ぎ方

ヘリ落としの研ぎ方  全て100均で揃えて研いでみた

2023/7/28  

コバの仕上げには欠かせない道具の一つに「ヘリ落とし」があります。 これは、コバの角を落とす道具なのですが、包丁などと同じで、使っているうちに切れ味が落ちてきます。ただ、包丁と違うのは、その形状です。包 ...

覚書

レザーコートとレザーコートマットの違いと使い分け方法

レザーコートとレザーコートマットの違いと使い分け方法

2023/7/27  

革を染色したあとの色止めに水溶性仕上げ剤のレザーコートというものがあります。僕もヌメ革を染色した後に仕上げや、ヌメ革のキズ防止などでレザーコートを使います。 そのレザーコートですが、「レザーコート」と ...

レザークラフトの工具

ボールペンケースの型紙と製作手順 Type-PG

2023/9/26    pickup

デブペンケースをペチャッとしたようなペンケースです。 形状は丸みを帯びていますが、デブペンケースと同じような作りとなっています。 A4サイズ1枚の革で作れるように型紙を作成しました。 型紙をダウンロー ...

作成手順と型紙

小さなジュエリーボックスの型紙と製作手順

2023/9/26  

製作手順と型紙 今回はジュエリーボックスの製作手順と型紙です。 ジュエリーボックスといっても、本来はゴルフボール入れとして型紙を作成したのですが、「指輪やイヤリングを入れておくのに丁度よい」というので ...

作成手順と型紙

レザークラフトの染色 革を好きな色に染めてみる

2023/7/27  

レザークラフトで革を自分の好みの色に染められたら作品の幅もぐっと広がります。革の染色といっても、その方法は様々で、人によっても違います。今回は、家庭でも簡単に革を染色する方法を紹介します。 染色に使う ...

レザークラフトの技法

ショルダーベルトの作成

ショルダーベルトの作成

2023/10/4  

バッグのショルダーベルトというのは、探してみると、なかなか好みの物が見つからないですね。 というのも、このバッグ。 ドイツのAIGNER(アイグナー)というブランドのバッグですが、デザインとか使い勝手 ...

作品集

タンニンなめしの革の種類と特徴

レザークラフトで使う革の基礎知識 タンニンなめしの革の種類と特徴

2023/7/28  

代表的な3つのタンニンなめし レザークラフトで使う革は作品によって様々な革が使われますが、最も多く使われるのは、やはり牛革ですよね。その中でも、タンニンなめしのヌメ革は、使い込んでいくと色味が変わり、 ...

覚書

レザークラフトで使う革の基礎知識 鞣しとは?

レザークラフトで使う革の基礎知識 鞣しとは?

2023/10/4  

『皮』から『革』へ レザークラフトで使う革といっても、いろいろな種類があります。 まずは、革といってもどのような種類があるのか、また、その革はどういった特徴があるのかということを知識として持っていれば ...

覚書

« Prev 1 … 11 12 13 14 15 … 26 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

今週の人気記事

  • レザークラフトの染色 革を好きな色に染めてみる 710件のビュー
  • 3つ折りタイプのミニウォレット 型紙と作成手順 345件のビュー
  • ハンドメイド作品が売れた時のお礼メッセージの書き方と例文 254件のビュー
  • エムピウミッレフォッリエ風のウォレット エムピウ ミッレフォッリエ(改)の作成手順 239件のビュー
  • レザークラフトの基本の縫い方を身につけよう レザークラフトの基本の縫い方を身につけよう 213件のビュー
  • スマホショルダーの型紙と製作手順 スマホショルダーの型紙と製作手順 211件のビュー
  • 合皮のコバ処理 革を2枚貼りあわせた場合のコバ処理方法 合皮のコバ処理 革を2枚貼りあわせた場合のコバ処理方法 203件のビュー
  • レザークラフトのかがり ダブルステッチの編み方 レザークラフトのかがり ダブルステッチの編み方 158件のビュー
  • ミニウォレット Type-fの型紙と作成手順 ミニウォレット Type-fの型紙と作成手順 124件のビュー
  • スナップボタンの呼び方とは? スナップボタンの呼び方 オスメスで良いのでしょうか? 123件のビュー

カテゴリー

  • レザークラフトの工具
  • レザークラフトの技法
  • 作品販売
  • 作品集
  • 作成手順と型紙
  • 参考書
  • 型紙の作成
  • 覚書

アーカイブ

記事内検索

メニュー

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
問い合わせ

レザークラフトの実践ブログ。型紙の作成から作成方法、道具の使い方など配信しています。

Hiro Leather Craft

© 2025 Hiro Leather Craft