作成手順と型紙

小さなジュエリーボックスの型紙と製作手順

コマ合わせ縫い

最後に外装とマチをコマ合わせ縫いで取り付けます。

千枚通しでマークした点に菱目を打ちますが、外装は貫通、マチは貫通せずに半分ほど。それもやや斜めに打っておきます。

菱目を打ったらボンドで仮止めします。

外装とマチの縫い穴を貫通させるのですが、通常なら菱ギリ等で開けていくのですが、形が崩れたり仕上がりが綺麗にならないこともあるので、今回はルーターを使いました。
ルーターの先端工具の超細いドリルを使用します。

革にキズをつけないように慎重にゆっくりと1つ1つ通していきます。

コツとしては、ルータを回さずに外装側の菱目に差し込んでからルーターを回してマチの菱目に向かって開けていきます。
予めマチに半分ほど菱目を打っているのでマチの菱目に飛び出さなくとも貫通できます。

あとは開けた菱目にそって縫い合わせます。

左右のマチを縫い合わせればほとんど完成です。

あとはコバを磨いて完成させます。

結構しっかりしたボックスになります。

僕はジュエリーボックスというよりも、ワイヤレスイヤホンのケースに。
大きさがピッタリとハマっています。

最後に

今回はオレンジで染色しましたが、黄色に染色したのがこちら。

ヌメ革の染色を行うと、自分の好きな色のアイテムが作れて楽しいですよ。

-作成手順と型紙