作成手順と型紙 覚書

サングラスケースの作成手順

前胴の作成

まず、マグネットホックを取り付けるパーツから。

大きい方がフロントパーツに取り付けるパーツ(C)
小さい方がフラップの裏に取り付けるパーツ(D)。

前胴となるフロントパーツに取り付けるパーツ(C)の曲線部分は、縫い合わせた後ではコバ処理が出来ないので先に処理をしておきます

フラップ部分の裏打ちにあたるパーツ(D)のボトム部分(直線辺)は、張り合わせた後では出来ないので、先にコバを処理しておきます

パーツ(C)の曲線部分とパーツ(D)の直線部分のコバ処理が済んだらマグネットホックを取り付けて完了です。パーツ(C)の方にメス、(D)の方へはオスを取り付けます

Hiro
Hiro

パーツ(C)と(D)は、ケースの構造上なくとも大丈夫ですが、ホックを取り付けた裏面に目立たないようにするのとデザイン性を重視して取り付けています

次にパーツ(C)をフロントパーツ(B)に取り付けます。

ボンドで貼り付けて曲線部分のみ縫い合わせます

先にパーツ(C)に菱目を打っておいてからボンドで貼り付け。そのあとでフロントパーツ(B)まで通るように菱ギリで開けておくと、歪み無く取り付けられます

パーツ(C)を貼り終えたら裏打ち用のピッグスエードをはりつけます。ボンドはサイビノールを使用しました

Hiro
Hiro

左右とボトム部分は、コバから4~5mm開けて貼り付けました。本体と張り合わせた時にコバに裏打ちが覗かないようにしています。

裏打ちを貼り付けてから上辺を縫い合わせます

あとはパーツ上部を整えます。ここは裏打ちと張り合わせたコバが見えるところなので時間をかけてコバ処理をしました。

Hiro
Hiro

ここは結構重要な部分なので慎重に仕上げたほうがいいです。今回は『コーバー』で仕上げました。

次のページへ >

-作成手順と型紙, 覚書