• ホーム
  • 作品集
  • 作成手順と型紙
  • レザークラフトの工具
  • レザークラフトの技法
  • サイトマップ

レザークラフトの実践ブログ。型紙の作成から作成方法、道具の使い方など配信しています。

Hiro Leather Craft

  • ホーム
  • 作品集
  • 作成手順と型紙
  • レザークラフトの工具
  • レザークラフトの技法
  • サイトマップ
  • 型紙の作成
  • レザークラフトの工具
  • 0からデブペン
  • 作品販売

記事一覧

バッグ風の名刺・カードケース

レザークラフト作品 バッグ風名刺ケース

2023/7/28    pickup

バッグ風の名刺ケースを作成しました。 以前に作成した「バッグ風の名刺・カードケース」 https://leather-craft.work/collection-works/cardcase-bagt ...

作品集

バッグ風の名刺・カードケース

レザークラフト作品 バッグ風の名刺・カードケース

2023/7/28    pickup

旅行カバンをイメージした名刺・カードケースを作ってみました。 後ろがこちら サイズにして横幅10.5cm 高さ9cm 厚み3cmといったところです。 カードや名刺が20枚ほど収納出来ます。 全てヌメ革 ...

作品集

レザークラフト作品 名刺・カードケース 『Type-B』

レザークラフト作品 名刺・カードケース 『Type-B』の型紙と作成手順

2023/7/27    pickup

簡単で実用性の高い名刺入れを作成してみました。 収納部分を広くとってあるので、名刺入れに限らず、キャッシュカードやクレジットカード入れとしても使えると思います。 名刺・カードケース 『Type-B』の ...

作成手順と型紙

名刺ケース type-Aの型紙と作成手順

レザークラフト作品 名刺ケースの型紙と製作手順 type-A

2023/9/26    pickup

名刺ケースの製作 名刺ケースを作成してみました。 真ん中に仕切り、マチを付けたので2つのポケットに10枚以上づつ入るようになっています。自分の名刺と頂いた名刺を分けておくのもよいでしょう。 普通の名刺 ...

作成手順と型紙

ミニウォレット Type-fの型紙と作成手順

ミニウォレット Type-fの型紙と作成手順

2023/7/27    pickup

ミニウォレット 『Type-F』 ミニウォレットType-fの型紙と作り方の手順を紹介します。 作成した型紙 今回つくったミニウォレットの型紙はこちら 型紙をダウンロード 型紙に推奨する革の厚みが記載 ...

作成手順と型紙

ミニウォレット

ミニウォレット『 Type-F』 の製作

2023/9/26    pickup

ちょっとした外出に手頃なミニウォレットを作ってみました。登山やハイキングなどにカードや紙幣がいっぱいつまったロングウォレットなど必要ないですよね。だいたい、カード1~2枚と小銭、お札が必要最低限で十分 ...

作品集 作成手順と型紙

ガマ口タイプの三文判ケース

ガマ口タイプの三文判ケースをしっかり作ってみた

2023/7/28    pickup

先日作ったがま口の印鑑ケース https://leather-craft.work/collection/gamaguchi-sealcase/ 試しで百均にあった口金で作ったのですが、今回はクラフト ...

作品集

使い勝手の良いロングウォレット

使い勝手の良いロングウォレットの製作

2023/9/26  

買い物用のロングウォレットとは? 買い物などに、お札やカード、小銭などが取り出しやすいロングウォレットを作ってみました。 スーパーなどのレジで小銭の取り出しにもたつかないような、使い勝手の良いロングウ ...

作品集

スナップボタンの呼び方とは?

スナップボタンの呼び方 オスメスで良いのでしょうか?

2023/7/28  

スナップボタンは4つのパーツから成り立っています4つでスナップボタンなのですが、それぞれの業界用語と言うような呼び名があるようです。 画像で番号がついているパーツのそれぞれの呼び名は ①アマタ②バネ③ ...

覚書

« Prev 1 … 19 20 21 22 23 … 26 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

今週の人気記事

  • レザークラフトの染色 革を好きな色に染めてみる 711件のビュー
  • 3つ折りタイプのミニウォレット 型紙と作成手順 348件のビュー
  • ハンドメイド作品が売れた時のお礼メッセージの書き方と例文 259件のビュー
  • エムピウミッレフォッリエ風のウォレット エムピウ ミッレフォッリエ(改)の作成手順 208件のビュー
  • 合皮のコバ処理 革を2枚貼りあわせた場合のコバ処理方法 合皮のコバ処理 革を2枚貼りあわせた場合のコバ処理方法 207件のビュー
  • スマホショルダーの型紙と製作手順 スマホショルダーの型紙と製作手順 197件のビュー
  • レザークラフトの基本の縫い方を身につけよう レザークラフトの基本の縫い方を身につけよう 194件のビュー
  • レザークラフトのかがり ダブルステッチの編み方 レザークラフトのかがり ダブルステッチの編み方 168件のビュー
  • スナップボタンの呼び方とは? スナップボタンの呼び方 オスメスで良いのでしょうか? 131件のビュー
  • ミニウォレット Type-fの型紙と作成手順 ミニウォレット Type-fの型紙と作成手順 129件のビュー

カテゴリー

  • レザークラフトの工具
  • レザークラフトの技法
  • 作品販売
  • 作品集
  • 作成手順と型紙
  • 参考書
  • 型紙の作成
  • 覚書

アーカイブ

記事内検索

メニュー

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
問い合わせ

レザークラフトの実践ブログ。型紙の作成から作成方法、道具の使い方など配信しています。

Hiro Leather Craft

© 2025 Hiro Leather Craft