レザークラフトのかがりは、いくつかの方法があるのですが、今回はシングルステッチを覚えたので、忘れないように手順を公開しておきます。
シングルステッチの手順
まず、右を表面、左にウラ面にして初めます。

1.最初の穴に表から裏に通します。この時、レースはトコ面を上にして通し、1~2センチほど残します。

2.ウラ面に通したレースを、残した端を押さえつけるようにして表面に持ってきます。

3.そのまま次の穴に通します。

4.裏から返して、一つ前の穴に通したレースに通します。(穴には通しません)

5.手前に返して次の穴に通します。

6.裏から手前に返して、一つ前の穴に通したレースに通します。(穴には通しません)(4)と同じ

7.手前に返して次の穴に通します。(5と同じ)
あとは4~5の繰り返しです。
縫い終わりの処理

最後はウラ面にレースを通します。

3目くらいに通してハサミでカットすれば完了です。ボンドなどを塗っておいても良いですね。
完成!
縫い終わりの表面がこちら。


ウラ面がこちらになります。
今回はシングルステッチでしたが、他の編み方もあります。
ダブルステッチの編み方はこちら
トリプルステッチはこちら