ヌメ革で作った2つ折の小さな財布です。
折りたたむと高さ8.5cm、横幅10cmで、これから夏に向かってシャツ一枚で出かけることも多くなると思うので、パンツのポケットやシャツの胸ポケットに収まるような小さな財布にしてみました。
折り畳みはホックで止めるようになっており、開くと小銭入れ。
最近はスマホのペイアプリを使うので、すっかり小銭を持たなくなりましたね。仕切りをつけて小銭とカードが入るようになっています。カードは2枚が限度。
もう一枚、小銭入れのウラにカードを収納できます。
お札はコインケースのウラとフラップに収納します。
外装は1.5mm厚、小銭入などの内装は1mm厚のヌメ革を使っています。
カードが3枚と小銭が少々、お札が4~5枚で、アウトドアに出かける時にはちょうど良いかなと思います。
革にピュアホースオイルを塗って1週間ほど経過したのがこちら。
だんだん味が出てきました。夏ごろにはいい感じになっていることでしょう。