覚書 革に文字やロゴを入れる レーザー刻印機を発見 レザークラフトで自分の作品にロゴや名前をいれたくなりませんか?ブラインド品のサイフなどは、必ず、ロゴマークやメーカー名がはいっていますよね。 こういった刻印みたいなもの。 参照 https://furoku.info/post-19277/ これも参照 https://wowma.jp/item/280133146?a... 2018年12月27日 hiro
覚書 革の再利用 古いバッグを再利用して何かをつくってみよう レザークラフトを初めてみると革製品に目が行くようになってきます。百貨店に行ってサイフやバッグを見ると「どのような作りなのか?」「仕上げはどのように?」など、今までは、デザインばかりに目を取られていたのが「作り」に目がいくようになってきます。 最近、ふと思ったのが、使っていない昔のバッグやポーチなどの革が、何かに使えるの... 2018年12月10日 hiro
覚書 レザークラフトの型紙の作り方 レザークラフトの型紙というのは、単に革を裁断する定規的な用途だと思っていたのですが、いくつか作品をつくっていく間に、型紙というのはテンプレート・ひな形といった役割だと気がついたのです。 例えば、財布の場合、カードケース部分やコインケース部分の型紙などを用意しておけば、その組み合わせで、いくつものパターンで財布が作れるわ... 2018年12月10日 hiro